児童発達支援とは


発達の遅れや障がいをお持ちの未就学児小学校入学前のお子様を対象に一人一人の特徴に合わせたプランで療育の基礎を作る支援を行ないます。また早期から運動機能を高めることで、日常生活動作やライフスキルの獲得を目指します。

 

対象になる方:0歳~6歳までの未就学児童で、受給者証をお持ちの方


ご利用までの流れ


.児童発達支援の見学、相談

   

.お住いの市区町村の障がい福祉課で受給者証の申請

   

.受給者証の交付

   

.面談・ご契約

   

.ご利用開始

ご利用金額


サービス料金は9割は行政が負担し、残り1割をご利用者様にご負担いただきます。ご負担いただく料金は下記が目安となります。

 

▼1回当たりの基本料金

基本料金】6,200円

【追加料金】その他当事業所がとっている加算が追加されます

【お や つ】 100円/1回 ※食べられる方のみ

【教 材 費】 必要に応じて請求させていただく場合があります

 

▼上限金額に関して

ご負担いただく料金は上限が決まっておりますので(自費サービス別)、下表を参考にな

さってください。

区分 世帯収入状況 負担上限額
生活保護 生活保護受給世帯  0円
低所得 市町村民税非課税世帯 0円
一般1 市町村民税非課税世帯 4,600円
一般2 上記以外 37,200円

※一般1は概ね世帯年収890万以下となります。詳しくはお問合せください。

内容


支援内容に応じて異なります

スケジュール(例)


▼グループ療育

9:00 保育園やご自宅へお迎え
9:30  事前準備 手洗い・トイレ・出席帳
9:40  朝の会 お集まりの歌・出席確認・日付天気の確認・手遊び
9:50  個別訓練

各児の発達に合わせた個別でのトレーニング

   

※日常生活動作・身体の使い方・巧緻動作に着目して実施

16:30

 

 

 グループ活動

 

 

姿勢に着目した全身的なバランス体操や運動発達感覚の統合療法に基づく全身遊び・小グループでのお友達との関わり方やコミュニケーションの練習

10:20  おやつ スプーン・フォーク・箸操作の練習
10:35 帰りの会 帰りの歌・保護者への聞き取りとフィードバック
10:45 保育園やご自宅へのお送り

▼個別療育・母子療育

  お子様と保護者様と一緒に療育を行います。療育の内容は、完全個別に設定していきます。

  ※内容の詳細は母子クラス・グループクラスなど支援内容によって異なります。
  気軽にご相談ください。
 ※放課後デイサービスについては別ページにてご確認ください。